トップページを表示します。
響についてご質問などもこちらから。
練習スケジュールです。
お付き合いのある団体のHPです。
昨年の定演の記録。Youtubeでご覧下さい。
練習風景を記録してます。
団員のつぶやきです。
申し訳ありませんが、メンバーオンリーです。
What New?

2021年練習日記
           
12月12日()

  事務長より最初に連絡事項として習志野文化ホールは2023年以降は都市開発に関連し使用中止となることが決まったことが報告された。
  練習は3部の「杜の鼓動」から開始された。曲を区切り、各パートの動きを把握を中心に時間をかけて行われた。続いて3部のもう一曲と、2部の曲を練習する。



8月1日(

暑い中を32名が参加した。
練習前の連絡事項では
  @会員関係の来場予定者数の概略数値が発表された。
  Aコロナの再流行に伴う会場側の動きはないが、定演は予定通り行う前提で計画を進める事
    が報告された。

練習は一部の曲全曲と三部の「高丘親王航海記」を練習する。
練習には楽器(セロ)持参での見学者があった。現役バリバリのSさんだった。そのまま加入される。
強力なメンバーの加入は心強い限りです。
   響はタフな選曲がなされているところに好感をもたれたそうだ。そういえば一部の「エグモント」に三部の高丘親王航海記もタフな曲でした。弾き終わると「フッ」というような声が聞こえそうでした。
次回は高丘親王航海記に迦楼羅面をやる予定とのことが見られた。
 本日は密度の濃い・シンドイ練習であった。次回は第3部の曲を練習するとのこと。



7月4日(

コロナワクチン接種等で休んだため2.5か月ぶりの練習風景となる。
先ずは事務長より定演関連の報告がなされ、依頼事項の返事について補足説明もあり、期限通りの返事の要請がなされる。次いで、各パートともほぼ予定メンバーが揃っての練習となる。

第3部の迦楼羅面を16時半まで,残り時間を高岡親王航海記の第2楽章を弾く。
タカノビッチ氏より楽譜の確認他不明点は両方とも本日中に行っておくようにとの指示もあり、休憩時間を含め、あちらこちらで確認や打ち合わせされている姿が見られた。本日は密度の濃い・シンドイ練習であった。次回は第2部の曲を練習するとのこと。

 



4月18日(

連絡事項 
 @第12回定演のチラシ出来た。
 A定演の演奏開始時間は今までより1時間早めて13:00から。
 BマンドリンのKさん自己都合にて10月末まで休会。
 C使った椅子などの除菌のために除菌シートが全員に渡された。
   早速本日の練習終了後、借りた椅子を、渡された除菌シートで拭いて、所定の場所に置いた。
 練習はコンチェルト、ある貴紳のための幻想曲にエグモント序曲の3曲。
 エグモント序曲は初めての練習で曲の感じをつかむのを中心になされた。
 練習会場が美浜のため車で来る人が多かったこともあり、参加者は何時もより多かった。


4月4日(

練習風景としては4か月ぶりで、今年最初の練習風景となりました。
  先ずは連絡事項から 
 @会計より会費徴収について説明がなされる。
 A事務長より習志野文化ホールの下見及び打ち合わせ結果の報告がなされた。
 概要:a)入場者は会場上限まで可能。但し、いろいろなコロナ対策の要求が出た。
      今後のコロナ状況により変わってくるが、詰めていく。
     b)ホールからは16時30分退出。 完了はかわらない。

 練習は3部の曲を中心に行い、最後は2部の「ララランド」を弾いて終わる。
 中々大変でした。

 今日はMさんが練習見学に来られ、練習に参加された後、響に加入された。
 Mさんよろしくお願いします。
4月4日